TOP
むつむつ堂
洋館・旅・美術館めぐり【現代研究ブログ】
世界美術館巡り旅
青い日記帳
アート名画館 公式ブログ
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】
検索
第二百話 国宝ハンター、自分で自分を褒める!
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】
25.05.03
~前回までのあらすじ~面倒くさいなあ。あー面倒くさい。面倒くせえぞ。国宝ハンターは、面倒くさいっていう自分の気持ちとの戦いなんだよ。何が面···
Read More
関連記事
〈若きポーランド〉―色彩と魂の詩 1890-1918
〈若きポーランド〉―色彩と魂の詩 1890-1918
25.05.05
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】
アンゼルム・キーファー:ソラリス
アンゼルム・キーファー:ソラリス
25.05.04
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】
遥かなるイタリア 川村清雄と寺崎武男
遥かなるイタリア 川村清雄と寺崎武男
25.05.02
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】
タピオ・ヴィルカラ 世界の果て
タピオ・ヴィルカラ 世界の果て
25.05.01
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】
リシェイプド・リアリティ:ハイパーリアリズム彫刻の50年
リシェイプド・リアリティ:ハイパーリアリズム彫刻の50年
25.04.30
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】
第百九十九話 国宝ハンター、嗅ぐ!
第百九十九話 国宝ハンター、嗅ぐ!
25.04.29
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】
新着記事
磔刑(ジョヴァンニ・ベッリーニ作)
磔刑(ジョヴァンニ・ベッリーニ作)
25.05.06
世界美術館巡り旅
『マルクのふしぎなかさ』
『マルクのふしぎなかさ』
25.05.05
青い日記帳
〈若きポーランド〉―色彩と魂の詩 1890-1918
〈若きポーランド〉―色彩と魂の詩 1890-1918
25.05.05
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】
ベルギー王立近代美術館
ベルギー王立近代美術館
25.05.05
世界美術館巡り旅
「うるし体験 for WEB」
「うるし体験 for WEB」
25.05.04
青い日記帳
アンゼルム・キーファー:ソラリス
アンゼルム・キーファー:ソラリス
25.05.04
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】
人気ランキング
人間嫌いのたとえ話(ピーテル・ブリューゲル父作)
人間嫌いのたとえ話(ピーテル・ブリューゲル父作)
世界美術館巡り旅
レパントの海戦の寓意(パオロ・ヴェロネーゼ作)
レパントの海戦の寓意(パオロ・ヴェロネーゼ作)
世界美術館巡り旅
『パウル・クレー作品集 詩と絵画の庭』
『パウル・クレー作品集 詩と絵画の庭』
青い日記帳
絵画のゆくえ2025
絵画のゆくえ2025
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】
新発見された若冲・応挙「竹鶏・梅鯉図屏風」について。
新発見された若冲・応挙「竹鶏・梅鯉図屏風」について。
青い日記帳
もっと見る
# 絵画
# 洋館めぐり
# 海外美術館
# 展覧会
# 美術館巡り
聖カタリナの神秘の結婚(伝アントニオ・アッレグリ・ダ・コレッジョ作)
「PARALLEL MODE : オディロン・ルドン」
「PARALLEL MODE : オディロン・ルドン」
ダナエ(コレッジオ作)
ダナエ(コレッジオ作)
続・無料で観れる美術百選《阪急三番街(大阪府大阪市)》
続・無料で観れる美術百選《阪急三番街(大阪府大阪市)》
ルートヴィヒ美術館
ルートヴィヒ美術館
新しい鑑賞体験「『ながら聴き』音声ガイド」で愉しむPLAY! MUSEUM「どうぶつ展」
新しい鑑賞体験「『ながら聴き』音声ガイド」で愉しむPLAY! M···
「相国寺展」
「相国寺展」
「百花ひらく」
「百花ひらく」
美術の思っちゃったⅫ
美術の思っちゃったⅫ
VOCA展2025
VOCA展2025
アタランテとヒッポメネス(グイド・レーニ作)
アタランテとヒッポメネス(グイド・レーニ作)
ベルリン 絵画館 ネーデルランド・ドイツ画家
ベルリン 絵画館 ネーデルランド・ドイツ画家
日常をつくる!企業博物館からみた昭和30年代
日常をつくる!企業博物館からみた昭和30年代
「手塚治虫 ブラック・ジャック展」
「手塚治虫 ブラック・ジャック展」
クラクフ国立博物館本館
クラクフ国立博物館本館
レパントの海戦の寓意(パオロ・ヴェロネーゼ作)
レパントの海戦の寓意(パオロ・ヴェロネーゼ作)
ストロスマエル美術館
ストロスマエル美術館
ピエタ(ティッツァーノ・ヴェチェッリオ作)
ピエタ(ティッツァーノ・ヴェチェッリオ作)
「歌舞伎を描く」
「歌舞伎を描く」