TOP
むつむつ堂
洋館・旅・美術館めぐり【現代研究ブログ】
世界美術館巡り旅
青い日記帳
アート名画館 公式ブログ
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】
検索
「黒の奇跡・曜変天目の秘密」
青い日記帳
25.04.10
静嘉堂文庫美術館で開催中の 「黒の奇跡・曜変天目の秘密」展へ行って来ました。 https://www.seikado.or.jp/ 世界に3点しか現存しない国宝「曜変···
Read More
関連記事
『マルクのふしぎなかさ』
『マルクのふしぎなかさ』
25.05.05
青い日記帳
「うるし体験 for WEB」
「うるし体験 for WEB」
25.05.04
青い日記帳
特別展「日本、美のるつぼ―異文化交流の軌跡―」
特別展「日本、美のるつぼ―異文化交流の軌跡―」
25.05.03
青い日記帳
フォロンとベルギービールの夕べ feat.青い日記帳
フォロンとベルギービールの夕べ feat.青い日記帳
25.05.02
青い日記帳
「PARALLEL MODE : オディロン・ルドン」
「PARALLEL MODE : オディロン・ルドン」
25.05.01
青い日記帳
「薬師寺の婁正綱 ― 遊山翫水」
「薬師寺の婁正綱 ― 遊山翫水」
25.04.30
青い日記帳
新着記事
磔刑(ジョヴァンニ・ベッリーニ作)
磔刑(ジョヴァンニ・ベッリーニ作)
25.05.06
世界美術館巡り旅
『マルクのふしぎなかさ』
『マルクのふしぎなかさ』
25.05.05
青い日記帳
〈若きポーランド〉―色彩と魂の詩 1890-1918
〈若きポーランド〉―色彩と魂の詩 1890-1918
25.05.05
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】
ベルギー王立近代美術館
ベルギー王立近代美術館
25.05.05
世界美術館巡り旅
「うるし体験 for WEB」
「うるし体験 for WEB」
25.05.04
青い日記帳
アンゼルム・キーファー:ソラリス
アンゼルム・キーファー:ソラリス
25.05.04
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】
人気ランキング
人間嫌いのたとえ話(ピーテル・ブリューゲル父作)
人間嫌いのたとえ話(ピーテル・ブリューゲル父作)
世界美術館巡り旅
レパントの海戦の寓意(パオロ・ヴェロネーゼ作)
レパントの海戦の寓意(パオロ・ヴェロネーゼ作)
世界美術館巡り旅
『パウル・クレー作品集 詩と絵画の庭』
『パウル・クレー作品集 詩と絵画の庭』
青い日記帳
絵画のゆくえ2025
絵画のゆくえ2025
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】
新発見された若冲・応挙「竹鶏・梅鯉図屏風」について。
新発見された若冲・応挙「竹鶏・梅鯉図屏風」について。
青い日記帳
もっと見る
# 絵画
# 洋館めぐり
# 海外美術館
# 展覧会
# 美術館巡り
三菱一号館美術館「ピアズリー展」開催に合わせ7つの書店でビアズリーフェア開催!
『ゴッホ 麦畑の秘密』
『ゴッホ 麦畑の秘密』
生誕150年記念 上村松園
生誕150年記念 上村松園
「黒の奇跡・曜変天目の秘密」
「黒の奇跡・曜変天目の秘密」
梶コレクション展―色彩の宝石、エマーユの美
梶コレクション展―色彩の宝石、エマーユの美
キリストの埋葬(ラファエロ・サンティ作)
キリストの埋葬(ラファエロ・サンティ作)
没後20年 東野芳明と戦後美術
没後20年 東野芳明と戦後美術
「ヨシタケシンスケ展かもしれない たっぷり増量タイプ」
「ヨシタケシンスケ展かもしれない たっぷり増量タイプ」
徳川美術館 開館90周年
徳川美術館 開館90周年
エド・イン・ブラック 黒からみる江戸絵画
エド・イン・ブラック 黒からみる江戸絵画
続・無料で観れる美術百選《東京交通会館(東京都千代田区)》
続・無料で観れる美術百選《東京交通会館(東京都千代田区)》
モーソウ12 モーリス・ドニ《セザンヌ礼賛》
モーソウ12 モーリス・ドニ《セザンヌ礼賛》
緑の惑星 セタビの森の植物たち
緑の惑星 セタビの森の植物たち
異端の奇才――ビアズリー
異端の奇才――ビアズリー
アルテマイスター絵画館のルネッサンス以前
アルテマイスター絵画館のルネッサンス以前
御舟と一村、珠玉の日本画
御舟と一村、珠玉の日本画
死せるキリストの包衣(ヤコポ・ティントレット作)
死せるキリストの包衣(ヤコポ・ティントレット作)
チームラボプラネッツ新エリア拡大
チームラボプラネッツ新エリア拡大
「日常をつくる!企業博物館からみた昭和30年代」
「日常をつくる!企業博物館からみた昭和30年代」