TOP
むつむつ堂
洋館・旅・美術館めぐり【現代研究ブログ】
世界美術館巡り旅
青い日記帳
アート名画館 公式ブログ
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】
検索
野町和嘉―人間の大地
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】
25.07.26
現在、世田谷美術館では“野町和嘉―人間の大地”が開催されています。 25歳でサハラ砂漠と出会って以降、世界各地の過酷な風土やそ···
Read More
関連記事
時代のプリズム:日本で生まれた美術表現 1989-2010
時代のプリズム:日本で生まれた美術表現 1989-2010
25.09.09
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】
髙田安規子・政子 Perspectives この世界の捉え方
髙田安規子・政子 Perspectives この世界の捉え方
25.09.08
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】
芸術家カルトQ
芸術家カルトQ
25.09.07
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】
巨匠ハインツ・ヴェルナーの描いた物語―現代マイセンの磁器芸術―
巨匠ハインツ・ヴェルナーの描いた物語―現代マイセンの磁器芸術―
25.09.06
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】
中村萌 「connect connect」
中村萌 「connect connect」
25.09.05
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】
トロイメライ
トロイメライ
25.09.04
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】
新着記事
アブラハム・グラフェウスの頭部の研究(ヤコブ・ヨルダーンス作)
アブラハム・グラフェウスの頭部の研究(ヤコブ・ヨルダーンス作)
25.09.10
世界美術館巡り旅
時代のプリズム:日本で生まれた美術表現 1989-2010
時代のプリズム:日本で生まれた美術表現 1989-2010
25.09.09
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】
スコットランド・ナショナルギャラリー
スコットランド・ナショナルギャラリー
25.09.09
世界美術館巡り旅
たましん美術館「多摩の空はつながっているか」
たましん美術館「多摩の空はつながっているか」
25.09.08
青い日記帳
髙田安規子・政子 Perspectives この世界の捉え方
髙田安規子・政子 Perspectives この世界の捉え方
25.09.08
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】
ユピテルとアンティオぺ(アンソニー・ヴァン・ダイク作)
ユピテルとアンティオぺ(アンソニー・ヴァン・ダイク作)
25.09.08
世界美術館巡り旅
人気ランキング
「氷河期展」
「氷河期展」
青い日記帳
歌舞伎俳優・尾上松也さんが語る「五大浮世絵師展」
歌舞伎俳優・尾上松也さんが語る「五大浮世絵師展」
青い日記帳
キリストの洗礼(ピエロ・デラ・フランチェスカ作)
キリストの洗礼(ピエロ・デラ・フランチェスカ作)
世界美術館巡り旅
うつわの彩り-吉田耕三と北大路魯山人
うつわの彩り-吉田耕三と北大路魯山人
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】
Nerhol 種蒔きと烏 Misreading Righteousness
Nerhol 種蒔きと烏 Misreading Righteou···
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】
もっと見る
# 絵画
# 洋館めぐり
# 海外美術館
# 展覧会
# 美術館巡り
サンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会
日韓国交正常化60周年「てくてくコリア―韓国文化のさんぽみち―」
日韓国交正常化60周年「てくてくコリア―韓国文化のさんぽみち―」
「生誕100年 昭和を生きた画家 牧野邦夫」
「生誕100年 昭和を生きた画家 牧野邦夫」
十字架を担うキリスト(伝ヒエロニムス・ボス作)
十字架を担うキリスト(伝ヒエロニムス・ボス作)
『藤田嗣治 7つの情熱』
『藤田嗣治 7つの情熱』
大どろぼうの家
大どろぼうの家
世界探検の旅―美と驚異の遺産―
世界探検の旅―美と驚異の遺産―
「谷口吉生の建築」
「谷口吉生の建築」
「ライカの100年:世界を目撃し続けた1世紀」
「ライカの100年:世界を目撃し続けた1世紀」
「君も博士になれる展」
「君も博士になれる展」
ヴィーナスと三美神に武器を取り上げられるマルス (ジャック=ルイ・ダヴィッド作)
ヴィーナスと三美神に武器を取り上げられるマルス (ジャック=ルイ···
「香川元太郎『日本の城』イラスト原画展」
「香川元太郎『日本の城』イラスト原画展」
2025年夏!絶対見逃せない美術展【まとめ】
2025年夏!絶対見逃せない美術展【まとめ】
国立コルシーニ宮美術館
国立コルシーニ宮美術館
春のたましんコレクション展 対話する美のかたち
春のたましんコレクション展 対話する美のかたち
沼田侑香 現実とエラー
沼田侑香 現実とエラー
不思議な水浴(ジョルジュ・デ・キリコ作)
不思議な水浴(ジョルジュ・デ・キリコ作)
「まど・みちおのうちゅう」
「まど・みちおのうちゅう」
日本美術とあゆむ―若冲・蕭白から新版画まで
日本美術とあゆむ―若冲・蕭白から新版画まで